第22回(2025年度)ブリッジマネジメントフォーラム
この度、第22回ブリッジマネジメントフォーラムを開催しますのでお知らせ致します。
今回は土木分野における重要な課題であるインフラメンテナンスを担う人材育成や技術伝承についての取り組みを,舞鶴高専の玉田先生よりご紹介いただきます。
また、JR西日本 坂本様からは、これからの関西経済の活性化・国際競争力強化への寄与が期待される「なにわ筋線」のプロジェクト概要と現状をお話しいただきます。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
日時:令和7年11月 27日(木)14:00~16:35(受付開始13:45 より)
場所:関西大学梅田キャンパス 8F大ホール
(大阪市北区鶴野町1番5号)
プログラム
[司会]
大阪地域計画研究所(RPI)常務理事 | |
14:00-14:05 | 開会のあいさつ
大阪地域計画研究所(RPI)理事長 |
14:05-15:05 | 講演(1) 「土木分野における人材確保と育成について」
舞鶴工業高等専門学校建設システム科教授 |
15:05-15:15 | 質疑応答 |
(休憩5分) | |
15:20-16:20 | 講演(2) 「都市高速鉄道なにわ筋線建設工事の概要」
西日本旅客鉄道株式会社 |
16:20-16:30 | 質疑応答 |
16:30-16:35 | 閉会のあいさつ
大阪地域計画研究所(RPI) |
詳細につきましては、こちらをご覧下さい。
本フォーラムは、土木学会CPDプログラムの認定を受けています。(認定番号JSCE25-0837、2.4単位)
受講証明が必要な場合は、下記のファイルに必要事項を記入の上、フォーラム開始前に受付に提出して下さい。受講証明印押印の上、後日メールにてPDFで返送致します。